社員インタビュー

社員インタビュー

本社営業所 所長
栁沼洋平

このまま自分が60歳、70歳になっても働き続けられるような会社にしていきたい。

本社営業所 所長
栁沼洋平

このまま自分が60歳、70歳になっても働き続けられるような会社にしていきたい。

私は13年前に夏島運輸に入社しました。当時19歳で、初めての就職でしたが、運転が好きだったので大きいトラックに乗るのは楽しく、ドライバー時代には沖縄以外の全ての県に行きました。一番印象的だったのは鹿児島で、風景がとても良かったことを今でも覚えています。一番大変だったのは大雪で5m先が見えない中での運転と、平ボディに乗っていたので固縛や荷締めを覚えることでした。

今は所長として責任ある立場を任されており、現在の目標は売り上げの拡大です。具体的な方法は常々模索していますが、やったことのない事でもひとつひとつ挑戦していくしかないと考えています。出来る範囲が決まっている中で少しずつでも成長していきたいですし、成長する為には考え続けることが大事だと思います。所長として、本社営業所の社員に良いことをひとつずつでも分けていき、みんなを幸せに出来るようになりたいです。
自分には夏島運輸と共に歩んだ過去があり、現在の環境がありますが、未来をみんなと一緒に見据えながら成長していきたい、自分と一緒に成長できる会社でいて欲しいと思っています。このまま自分が60歳、70歳までも働き続けられるように、日々頑張って成長していきます!

相模原所属 ドライバー
遠山千亜希

トラック大好き!
運転とおしゃべりが大好きな私には
最高の職場です♥

相模原所属 ドライバー
遠山千亜希

トラック大好き!
運転とおしゃべりが大好きな私には
最高の職場です♥

2018年8月で入社して2年になります。
夏島運輸は社員同士がとても仲が良く、居易い会社だなと思います。人見知りですが、運転とおしゃべりが好きなので楽しいです。

 

仕事は機械ものや鋼材などを運んでいます。仕事で心に残っているのは四国の高知で、行った時が冬だったので雪が降っていて印象に強く残っています。

長距離運行では美味しいものを食べたり、外を眺めたり小旅行のようで気分転換になって楽しいです。

絵を描くことや、やりたいことは沢山ありますが、この会社にいながら少しずつ好きな事もやって、いつか自分の夢を叶えられるようになりたいと思っています。

img_recrut_person02_03
img_recrut_person02_02